新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
17 / 18 ページ    ←次へ | 前へ→

<スレッド一覧>
♪ありがとうorごめんなさ...[0]  /  イヤッホー!書き込み成功...[0]  /  アルバムの写真はPTAコー...[0]  /  タウンタウン熊谷に出まし...[0]  /  キャットさん書き込みでき...[0]  /  アメリカですか!?[0]  /  ご迷惑をおかけしました[0]  /  ブログの書き込みでお悩み...[0]  /  朗報![0]  /  ’05熊谷ミュージックフ...[0]  /  みんな「若くって綺麗」だ...[0]  /  合唱はスポーツという話[0]  /  28日タウンタウン熊谷取材...[0]  /  Tスタジオ完璧です[0]  /  タウンタウン熊谷の取材[0]  /  歌はスポーツ[0]  /  本格的に募集かけます[0]  /  明日30日は成田公民館![0]  /  明日(9月30日)の練習[0]  /  みんな来てね![0]  /  

♪ありがとうorごめんなさい♪
 過去ログから転載  - 15/1/11(日) 0:25 -
 私がコーラスを始めて4年になるでしょうか。
 当時はただ声をだして歌えば良いのだと思っていました・・・が、歌って奥が深いものなんですね。
 最初は声をはりあげ、カラオケの時の調子で歌っていました。いわゆる地声というやつです。周りの皆さんには大分ご迷惑を掛けたことでしょう。
 ある日、ふっと気付きました。『なんだか自分の声だけ浮いてるみたい』と・・・そんな訳で、先生や声楽を学んだ方達に聞きまわり、教えていただきました。が、やはり年のせいか、せっかく教えていただいたのに身に付かなくて(笑
 フォンターナに入団し、『きれいな声を出したいけどできない、どうしよう〜』と悩んでいる時に「いいのよそのままで、歌は楽しく歌うのが一番なのよ。」と先生がありがた〜い言葉をくださいました。
 綺麗な声を出したい!という思いは私の中にいつもありますが、あせらず、歌を楽しみながら、少しずつ前に向かっていけたらいいなと思います。

今、フォンターナで歌うのはとても楽しいです。

先生とフォンターナの皆さんに―――☆ありがとう☆

PS:先日、書き込めない事件でお騒がせしてしまい、大変申し訳ありませ
   んでした。
   皆さんにご心配をお掛けし、本人深く反省しております。
   何事にも騒ぎ立てぬよう、勉強していきたいと思います。
   人生、日々努力!
引用なし

パスワード


<Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1; rv:34.0) Gecko/20100101 Firefox/34.0@KD106157010094.ppp-bb.dion.ne.jp>

イヤッホー!書き込み成功☆
 過去ログから転載  - 15/1/11(日) 0:24 -
adminさん・akiさん有難うございました。
おかげで書き込みできました。(@▽@)/

akiさんが説明してくれたとおり、このパソコンがいけなかったんですねぇ〜:cry:
真面目で固いという私の性格と同じ為、送信できなかったという訳です。
akiさんに設定変更していただき、やっとやわらか頭のパソコンになりました。(メデタシ♪メデタシ♪)

akiさ〜ん出張料の代わりに野菜をいっぱい持っていくからね〜

さてさて、何を書こうカナ?
あっそうそう、タウンタウン見ました。
皆、実際より若くて綺麗に写ってたわね。
記事も素敵だったし、扱いが大きくてびっくりしました。
タウンタウンさんありがと!

読んでて、なんか《すご〜い団体なのかも?》と思ったヮ
中央の先生がいつもより大きく見えた。(横幅じゃないのよ)

早く舞台を!という気持ちが膨らみすぎて破列しそう:lol:
上演までの長〜い困難な道のりのことは頭の隅に追いやって・・
楽しい舞台にしようね《コメディーという意味ではない》
 ―ちょっと気が早いカナ―

よっしゃぁ〜!毎日書き込むぞぉ〜!・・・?
個人日記になっちゃったらどうしよう・・・まっいいか:hammer
引用なし

パスワード


<Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1; rv:34.0) Gecko/20100101 Firefox/34.0@KD106157010094.ppp-bb.dion.ne.jp>

アルバムの写真はPTAコーラス記念コンサー...
 過去ログから転載  - 15/1/11(日) 0:23 -
管理人さんがプレゼントで表紙ページに出してくれたアルバムの写真は、谷口先生が昨年(2004年)まで10年間指導した「PTAコーラス」の皆さんが行なった『サンクスアニバーサリーコンサート』の風景です(2004年7月)。

このコンサートは、谷口先生とピアニストの先生の「PTAコーラス卒業記念」として行われました。「PTAコーラス」を母体にした『臨時の合唱団』を創って公演しました。みんな素人の集まりでした。

谷口先生はそのPTAコーラスのために10年間で50曲以上の曲を編曲して指導しました。
そして、この時の1st.stageゴスペルやミュージカルナンバー、2st.stageの『美女と野獣』全10曲も、すべて谷口先生の編曲でした。
豊かなハーモニーを楽しめるすばらしい編曲でした。
PTAを母体にした素人の集団でここまでやるかと絶賛されたコンサートでした。

ラ・フォンターナも素人集団です。素人でもプロに負けないミュージカルの舞台が出来るのです。
どうぞ、皆さん楽しみに待っていてください。

それより、創るほうに回りませんか?
『同じアホなら踊りゃなそんそん』とか言いますよね。
是非参加してください。待ってます。

尚、左上の「メインメニュー」の中の「アルバム」をクリックすると、写真の説明が出てきます。写真はリハーサル風景4枚、本番の様子6枚です。色々クリックすると、全部の写真が見られるので、皆さん見てください。もう少ししたら、本番の写真も載せますね。実は私のパソコンが壊れて、修理に出しているので、それが帰ってきたらやります。楽しみに待っていてください。
引用なし

パスワード


<Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1; rv:34.0) Gecko/20100101 Firefox/34.0@KD106157010094.ppp-bb.dion.ne.jp>

タウンタウン熊谷に出ました! <記事掲...
 過去ログから転載  - 15/1/11(日) 0:21 -
:-D今日の朝日新聞、熊谷地区折込にミニコミ誌『タウンタウン熊谷』が入っています。その2面にラ・フォンターナの記事が出ています。→
熊谷地区で朝日新聞を取っていない方、または興味のある方は、私のほうにタウンタウンの見本誌がありますから、ご請求ください。
info@la-fontana.info

記者の方にお礼の電話をしたら、またまた、「こちらこそ楽しい思いをさせていただきました」とおっしゃってくださいました。

この記事を見て、またまた新しい方が入ってくれると良いね。
引用なし

パスワード


<Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1; rv:34.0) Gecko/20100101 Firefox/34.0@KD106157010094.ppp-bb.dion.ne.jp>

キャットさん書き込みできるようになりま...
 過去ログから転載  - 15/1/11(日) 0:20 -
皆様大変心配させていましたが、団員のキャットさんがブログへの書き込みの出来る環境になりました。

ゲストの皆さんはコメント欄への書き込みで、
どうぞ、色々なご意見を聞かせてください。

キャットさんが書き込み出来なかった原因は「ノートンインターネットセキュリティー」というセキュリティーシステムによってブロックされていたからでした。
セキュリティーをしっかりしてくれていたわけですから、文句は言えませんが、長いこと迷惑でしたね。

セキュリティーの設定を変えることによってブログへの書き込みが出来るようになりました。

皆さんも、もし、ログインできないなどのトラブルが発生したら、セキュリティーシステムが邪魔をしているかもしれないので、その時は遠慮なく相談してください。

デジタル化は便利だけど、トラブルが発生した時、原因がわからないと、ほんと色々悩んで困っちゃうんですよね。
原因がわかると、えっこんなことだったの!?ということも多々有って、だから面白いともいえます
引用なし

パスワード


<Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1; rv:34.0) Gecko/20100101 Firefox/34.0@KD106157010094.ppp-bb.dion.ne.jp>

アメリカですか!?
 過去ログから転載  - 15/1/11(日) 0:20 -
管理人がいらっしゃるとは存じませんでした。私どもこそお世話になります。ありがとうございます。
何にも解らない私には、アラマ〜随分遠くに行って帰って来るのね〜って感じです。光の線に乗って一緒に
行きたいようです。

♪18日の練習素敵でしたね!音連デビュウが楽しみです。そして♪その次は…お楽しみ♪
お楽しみと言えば、忘年会をTスタジオにしてくださってありがとう。いろいろ思惑があったでしょうに
助かります。
引用なし

パスワード


<Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1; rv:34.0) Gecko/20100101 Firefox/34.0@KD106157010094.ppp-bb.dion.ne.jp>

ご迷惑をおかけしました
 過去ログから転載  - 15/1/11(日) 0:19 -
はじめまして、管理人です。
いつも、大変お世話になっております。

本日、午前6時15分ごろから当WEBサイトにアクセスできない状態が起こりました。皆さまにはご不便をおかけしたことと存じます。午後4時には復旧いたしております。

原因の詳細につきましては、いまだ調査中ではありますが、データセンターでの機器のアップグレードに際し、障害が発生したとのことです。ちなみに、当サイトが利用しているサーバーは米西海岸シリコンバレー・サンホセにあるため、管理人としては、押っ取り刀で修理に駆けつけたかったのでしたが、不可能でした。

今後とも、よろしくお願いします。
お詫びといってはなんですが、表紙ページにアルバムから<strong>ランダムに2枚表示</strong>するようにしてみました。いかがでしょう。コメント(ご意見)お待ちしております。
引用なし

パスワード


<Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1; rv:34.0) Gecko/20100101 Firefox/34.0@KD106157010094.ppp-bb.dion.ne.jp>

ブログの書き込みでお悩みの貴方へ
 過去ログから転載  - 15/1/11(日) 0:18 -
私がやっている手順をここにまとめてみます。参考になると良いのですが・・・・。

1.フォンターナのページを開く。
2.左端にあるログインのユーザ名、パスワードに書き込み、ログインをクリックする。
3.○○さんようこそ、ログイン処理中のページが出て少し待っているとログインページに変わる。
4.そのページの右端、ポスター2005の下の会員限定メニューのブログ書き込みをクリックする。
5.書き込み欄が出るので、タイトルと投稿内容の欄に書き込みをする。
6.終わったら、その下に表示されている、書き出し をクリックする。


キャットちゃ〜ん、成功祈ってます!


書き込みができなくてお悩みの貴方! ぜひチャレンジしてみてね。
引用なし

パスワード


<Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1; rv:34.0) Gecko/20100101 Firefox/34.0@KD106157010094.ppp-bb.dion.ne.jp>

朗報!
 過去ログから転載  - 15/1/11(日) 0:18 -
今、団員募集のチラシを見た知人から凄く興味があるので、明日見学させて下さいというTelをもらいました。取り急ぎご報告までに。よろしくお願いいたします。
引用なし

パスワード


<Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1; rv:34.0) Gecko/20100101 Firefox/34.0@KD106157010094.ppp-bb.dion.ne.jp>

’05熊谷ミュージックフェスティバルで...
 過去ログから転載  - 15/1/11(日) 0:17 -
昨日、埼玉県熊谷会館で『''05熊谷ミュージックフェスティバル』がありました。
熊谷市内のコーラス団体や吹奏楽団体など、33団体が参加しました。
演奏についての感想は、ひとまずおいておいて、
コーラス団体の人数について、ちょっと思うところがありました。
やはり、20人は欲しいなというのが正直な感想です。
15人と20人の差を、あまり深くは感じていませんでしたが、
演奏を聴いてみると、15人は見た感じも音の響きも寂しい感じがしました。
それが20人になると舞台上も華やかになり、演奏も(上手下手はともかく)重厚になります。
5人増えただけで、こんなに違うのだと、驚きました。
ラ・フォンターナは現在15人。まだ、こういうフェスティバルには参加していませんが、
来年度は参加できるようになるといいと思っています。
でも、せっかく楽しいコーラスをやっているのにこの人数はさみしいです。
人数が増えてくれるといいなと切実に思っています。
このサイトに遊びに来てくださった皆様、是非一度見学にいらっしゃいませんか?
見学に来てくださったら、我がコーラス団体の良さをわかっていただけると思います。
そして、良かったら是非入ってください。よろしくお願いします。
今日11月7日(月)7:30pm〜熊谷桜木小体育館で練習します。お待ちしています。
引用なし

パスワード


<Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1; rv:34.0) Gecko/20100101 Firefox/34.0@KD106157010094.ppp-bb.dion.ne.jp>

みんな「若くって綺麗」だって。新メンバ...
 過去ログから転載  - 15/1/11(日) 0:16 -
図書館に置いてもらったチラシを見て、10月21日に練習に参加してくださったKさんが
これからも一緒にやってくださるそうです。新メンバーです(花火)。
練習に参加して、すごく楽しかったそうです。そして、みんなが若くて綺麗だったって(へへ)
Kさんも「歌っているうちに若返るかな?」と、お聞きになりましたので、「もちろんです。来年の今頃は
10歳は若返っていると思います。」と、お答えしました。「そんな大げさな!」っておっしゃいましたが、
大げさじゃないよね、先生。
それと、タウンタウンから取材に来てくださったOさんも、取材の後練習に参加してくださったそうですね。
「すごく楽しかった。楽しく歌わせてもらいました。」と、何度もおっしゃってました。そうなんですよね。
ラ・フォンターナの練習って、楽しいんですよね。
引用なし

パスワード


<Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1; rv:34.0) Gecko/20100101 Firefox/34.0@KD106157010094.ppp-bb.dion.ne.jp>

合唱はスポーツという話
 過去ログから転載  - 15/1/11(日) 0:15 -
以前上記タイトルのようなことを言いましたが、先日の新聞に日本画家の千住博氏が芸術家は体育会系と書いていたので我が意を得たりと思いました。病んだ心が人を感動させることはない。本当にその通りです。風邪の季節ですが皆様心身ともに健康でいるように留意しましょう。
引用なし

パスワード


<Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1; rv:34.0) Gecko/20100101 Firefox/34.0@KD106157010094.ppp-bb.dion.ne.jp>

28日タウンタウン熊谷取材です
 過去ログから転載  - 15/1/11(日) 0:15 -
今度の練習日(10月28日金;Tスタジオ)にタウンタウン熊谷から取材に来てくれます。
正式決定です。メンバーの皆様、綺麗になって(:-o)全員集合してください。
ゲストの皆様、タウンタウン熊谷11月24日号に載せていただける予定です。ご期待ください。
そして、是非私たちの仲間になってください。よろしくお願いします。
引用なし

パスワード


<Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1; rv:34.0) Gecko/20100101 Firefox/34.0@KD106157010094.ppp-bb.dion.ne.jp>

Tスタジオ完璧です
 過去ログから転載  - 15/1/11(日) 0:14 -
Tスタジオ・・・(Tさん宅の事務所だったところ)防音工事もしていただいて、
素敵なスタジオとして登場です。

10月17日(月)初めてTスタジオで練習しました。快適でした。
ご近所にもご挨拶に行って、月2回ほど練習をすることをお話しました。
皆さんとても暖かく、「どうぞがんばってください」と、言ってくださいました。
ありがとうございました。

Tさんのご主人にも感謝感謝です。

今日(10月18日)部屋の中の片づけやら、家具の配置換えやらしてきました。
団長さん、キャットさんががんばってくれました。
すっごくきれいになりました。休憩してお茶を飲める場所も出来ました。

これから、ご近所の皆さんにも愛されるような合唱団になるよう。
メンバーの皆さん、がんばりましょう。
引用なし

パスワード


<Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1; rv:34.0) Gecko/20100101 Firefox/34.0@KD106157010094.ppp-bb.dion.ne.jp>

タウンタウン熊谷の取材
 過去ログから転載  - 15/1/11(日) 0:13 -
タウンタウン熊谷 http://town.dmi.co.jp/area/12saitama/towntown/
10月24日号に出るはずだった募集記事が、
先方の都合で没になりました。
代わりと申しますか、次号(11月24日号)に取材記事を載せてくれそうです。
そこで、10月28日のTスタジオでの練習に、取材に来てもらおうと思います。
正式に決まったら、またお知らせします。
引用なし

パスワード


<Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1; rv:34.0) Gecko/20100101 Firefox/34.0@KD106157010094.ppp-bb.dion.ne.jp>

歌はスポーツ
 過去ログから転載  - 15/1/11(日) 0:13 -
10月3日(月)桜木小体育館での練習は参加人数が7名。少ない!!:cry:
でもね、少ないなら少ないなりにいいことがいっぱいあります。:-D
まず、一人ひとりが自分の音を責任もって歌う・・から、
下手は下手なりに、上手は上手なりに、
他の人の音を聞きながらハーモニーを意識して歌えます。
そして、自分があやふやだったところをしっかりわかって、
意識の上に上らせることが出来ます(直せるかどうかは別の話・・)。

乾杯のカノンを一人一パートで歌いました。緊張した〜。
そのとき先生の一言『歌はスポーツなのよ』
確かに本当にそうだと実感しました。

体を使って訓練して、汗かいて、ホント、スポーツとおんなじです。

体育会系コーラス。素人にも歌える舞台に立てる本格的ミュージカルを目指してます。
どんなものか、一度見に来てください。そして、参加してください。
引用なし

パスワード


<Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1; rv:34.0) Gecko/20100101 Firefox/34.0@KD106157010094.ppp-bb.dion.ne.jp>

本格的に募集かけます
 過去ログから転載  - 15/1/11(日) 0:11 -
いずみちゃんの尽力で、募集用のチラシが出来上がりました。
色々なところにおいてもらいます。
『和こう』という喫茶店と籠原の『かふぇ・ど・BJ』には
はがき大のチラシをすでに置いてもらいました。
これから公民館、ホールなど公共の施設にも置いていただけるよう掛け合います。

なんと!!タウンタウンに募集記事を出してもらえることになりました。
10月24日号です。
それを見て興味を持った人が、メンバーに何か聞いてきたら、
是非、「4頭だての白馬の馬車」に乗せてお連れしましょう。
引用なし

パスワード


<Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1; rv:34.0) Gecko/20100101 Firefox/34.0@KD106157010094.ppp-bb.dion.ne.jp>

明日30日は成田公民館!
 過去ログから転載  - 15/1/11(日) 0:11 -
前回、金曜も成田公民館でしたが
明日、金曜も成田公です。
お間違えのないよう…

前回、桜木小さんの暗闇の体育館にわざわざ立ち寄ったメンバーがおりますよってに。
成田公民館にみんなみんな、おいでませ〜〜〜

阪神も優勝して、一段落したでしょうからね。
セカチュー、ノーカット版で涙した人も、おいでませよ〜。
引用なし

パスワード


<Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1; rv:34.0) Gecko/20100101 Firefox/34.0@KD106157010094.ppp-bb.dion.ne.jp>

明日(9月30日)の練習
 過去ログから転載  - 15/1/11(日) 0:10 -
明日の練習、残念ながら大久保は仕事のため(夕方から新潟に行きます)休みます。
次の練習(10月3日月曜日)は出られると思います。
子どものお稽古などの送り迎えがあるので、遅れていったりしますが、
それでも行って歌って帰ってくると、心なしかおなかが凹んでいるような:-D・・
気のせいだと家族には言われてます:cry:・・。
とにかく、歌うことはいろんなストレスの解消になって、しかも、
かなりのカロリー消費になるように思います。
実はあんまり歌は上手じゃないんですけど、
上手な人にカバーされて、全体としては上手に聞こえます。
ホントですよ。ホントホント。

今、メンバーは15人です。20人くらいに早くなってくれることを望んでいます。
そうしたら、女声合唱として練って練って、ある程度まとまりがついてきたら
混声にして、それからミュージカル風合唱に挑戦です。

是非参加してください。
引用なし

パスワード


<Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1; rv:34.0) Gecko/20100101 Firefox/34.0@KD106157010094.ppp-bb.dion.ne.jp>

みんな来てね!
 過去ログから転載  - 15/1/11(日) 0:09 -
ピアニストの植村氏によると、ウチの合唱団が歌ってる曲はほかと比べて一味違ってとても楽しいということです。
たくさんのグループの伴奏をしている彼女が言うのだから間違いなし!
ですから、たくさん合唱をやってる方も来てみてください。
次の練習は30日です。お待ちしてます。
引用なし

パスワード


<Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1; rv:34.0) Gecko/20100101 Firefox/34.0@KD106157010094.ppp-bb.dion.ne.jp>

17 / 18 ページ    ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
 2966
ページ:  ┃  記事番号:  

C-BOARD Moyuku v1.03b2